今あなたにオススメの人気記事
今あなたにオススメの人気記事
			
					2021年11月09日														
				
					【カブで死ぬ】持ち金カブに突っ込んだのに、じり貧で死ぬ				
			
			あつまれどうぶつの森で一番カンタンにお金、ベルを稼ぐ方法はカブで大儲けすることです。
少しの金額が元手でも、1カブ660ベルまで高騰すれば一攫千金も可能!
そのお金でまたカブを買えば一生お金に困らない生活が・・・
島を整備するにはお金が本当に必要!
私も今週大損しそうです・・・
大量に買いすぎてフレンドの島に行って売るにしても量が多くて面倒で・・・
買値より高い島に偶然遊びに行くことになったらコツコツ売ってきましたが全然捌けてません
あああああ今週大損しそうな予感・・・
			#php include( TEMPLATEPATH . '/ad/Adsense_PC_article_A.php' ); ?>
			
		少しの金額が元手でも、1カブ660ベルまで高騰すれば一攫千金も可能!
そのお金でまたカブを買えば一生お金に困らない生活が・・・
島を整備するにはお金が本当に必要!
カブで失敗
237:   2020/05/07(木) 08:52:01.59 ID:uZ2iNdkJ0
  カブで死ぬぅ!  
277:   2020/05/07(木) 09:34:14.54 ID:02Kj1mVPd
  こっちは島のためにカブ買ってるのに散らかってるたなんてふざけてるのかな     うひょ  
643:   2020/05/07(木) 12:21:00.77 ID:9++msCE/0
  カブが月曜午後からずっと 
60位→50位とじわじわ下がり続けてたんだけど
今日の午前120、午後119と上がった
  
これ明日あたり高騰するパターン?
60位→50位とじわじわ下がり続けてたんだけど
今日の午前120、午後119と上がった
これ明日あたり高騰するパターン?
644:   2020/05/07(木) 12:22:17.26 ID:K4UTUq+jM
  >>643 
午後下がってんじゃん…
午後下がってんじゃん…
648:   2020/05/07(木) 12:23:15.65 ID:PqBB4kMr0
  >>644 
4期型は2期目で一旦下がることあるからそれじゃない?
4期型は2期目で一旦下がることあるからそれじゃない?
770:   2020/05/07(木) 13:08:10.62 ID:9++msCE/0
  >>644 
今売ってもほとんどもうからないし、寝上がるならその方が良いなと
>>646
月曜日午前は見逃したけど
それ以降ずっと低いまま下がり続けてるから後から上がるならパターンかなと思って
波というほど波きてないし
今売ってもほとんどもうからないし、寝上がるならその方が良いなと
>>646
月曜日午前は見逃したけど
それ以降ずっと低いまま下がり続けてるから後から上がるならパターンかなと思って
波というほど波きてないし
646:   2020/05/07(木) 12:22:50.22 ID:ATImnkdu0
  >>643 
波型では?
さっさと売り払った方が良さげだけど
波型では?
さっさと売り払った方が良さげだけど
651:   2020/05/07(木) 12:25:13.71 ID:T71yobEr0
  >>643 
4期だな
明日の午後に売れ
4期だな
明日の午後に売れ
669:   2020/05/07(木) 12:32:41.11 ID:KInFNRiNd
  カブ高騰してるからカブスレで募集するとしてマイル旅行券って貰って売ると稼げるの?  
745:   2020/05/07(木) 13:01:40.85 ID:nTkZe40w0
  カブ19まで下がったんだけど、どこまで下がるんだこれ  
928:   2020/05/07(木) 14:38:52.56 ID:thGXf9zCM
  カブ95で買って 
じわじわ下がって今日63ってw
これは腐らせた方がいいんだよね?
じわじわ下がって今日63ってw
これは腐らせた方がいいんだよね?
934:   2020/05/07(木) 14:40:10.29 ID:dkq13UiHp
  >>928 
明日には更に下がるよ
明日には更に下がるよ
938:   2020/05/07(木) 14:40:39.03 ID:EQL9p1Tj0
  >>928 
腐ると確定100ベルだっけ?
腐ると確定100ベルだっけ?
943:   2020/05/07(木) 14:43:47.90 ID:thGXf9zCM
  >>938 
確かそのはずなのでw
確かそのはずなのでw
960:   2020/05/07(木) 14:49:07.64 ID:PqBB4kMr0
  >>943 
よくわかんないけど100カブが100ベルのくさったカブ1個になるんだから買値の1/10程度になるんじゃないの?
カブ価下がりに下がって10ベル以下になったらそっちのが得かもしれないけど
よくわかんないけど100カブが100ベルのくさったカブ1個になるんだから買値の1/10程度になるんじゃないの?
カブ価下がりに下がって10ベル以下になったらそっちのが得かもしれないけど
974:   2020/05/07(木) 14:52:04.37 ID:VEIbGhTUd
  >>960 
10ベル下回っても100カブ1スタックだから100は最低保証なんだよなぁ
10ベル下回っても100カブ1スタックだから100は最低保証なんだよなぁ
978:   2020/05/07(木) 14:52:24.44 ID:thGXf9zCM
  >>960 
まじかよ
その計算なの!?
そら死ぬわw
まじかよ
その計算なの!?
そら死ぬわw
982:   2020/05/07(木) 14:54:40.59 ID:7Cu7FBZX0
  >>978 
おはタックン
300台後半とかいうショボい3期の売値でいいなら島開けるぞ
おはタックン
300台後半とかいうショボい3期の売値でいいなら島開けるぞ
988:   2020/05/07(木) 14:59:18.19 ID:+NAh5cdw0
  >>982 
本当のショボ三期は200超えないぞ
本当のショボ三期は200超えないぞ
962:   2020/05/07(木) 14:49:40.41 ID:jvHBTBNb0
  >>943 
今売った方がいいよ
大損するから
今売った方がいいよ
大損するから
942:   2020/05/07(木) 14:43:34.56 ID:DGaVYZTB0
  >>928 
木曜PMまでに1度も買値上回らなかったらじり貧確定
来週3期の確率上がるから倍プッシュや
木曜PMまでに1度も買値上回らなかったらじり貧確定
来週3期の確率上がるから倍プッシュや
961:   2020/05/07(木) 14:49:22.28 ID:Gh4jCAN60
  >>942 
先週そう思って今週もジリ貧だった俺がきましたよ
先週そう思って今週もジリ貧だった俺がきましたよ
944:   2020/05/07(木) 14:43:49.00 ID:Fz4tG7F20
  >>928 
それ自分と同じ波だ、腐らせるのか・・・
それ自分と同じ波だ、腐らせるのか・・・
950:   2020/05/07(木) 14:45:48.17 ID:T71yobEr0
  >>928 
ジリ貧確定だな
ジリ貧確定だな
939:   2020/05/07(木) 14:42:34.54 ID:58mk2Api0
  アリ捕まえてないなら腐らせるのもいいけど10カブ腐らせれば十分じゃね  
945:   2020/05/07(木) 14:44:04.99 ID:eCd3DG920
  >>939 
なかなか出ないハエのために複数腐らせたことはあった
なかなか出ないハエのために複数腐らせたことはあった
941:   2020/05/07(木) 14:43:20.42 ID:KoC/KEciM
  カブ二週連続減少なんだけど。ふざけるなよ  
946:   2020/05/07(木) 14:44:18.89 ID:FeEtxqatd
  腐らせるより損してでも売った方がマシだと思うが  
954:   2020/05/07(木) 14:46:48.91 ID:58mk2Api0
  えっ腐ったカブ売るの 
1カブ10ベルじゃん今売った方がいいよ
1カブ10ベルじゃん今売った方がいいよ
管理人コメント
私も今週大損しそうです・・・
大量に買いすぎてフレンドの島に行って売るにしても量が多くて面倒で・・・
買値より高い島に偶然遊びに行くことになったらコツコツ売ってきましたが全然捌けてません
あああああ今週大損しそうな予感・・・
	みんなのコメント
   爆買いするから破産する。でも、2桁に下がったカブが100ベルで売れるのなら昨日よりはカブ価が上がったと言えるんじゃない?
カブで破産するときはいつも、ジリ貧の匂いがする。
同じ
		コメントを書く
	
	| ツイート | 
		 | 
		
カブ価のおはなしカテゴリの関連記事
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
											
						
		
		
				
				
				
				
				
				
				
				
				
						
						
						
						
						
					
					
					
					
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
			
なかなか思うようにカブ価は上がりませんよね?
沢山買った時に限って、値下がりが…
でもめげずにまた買いますよ〜笑