今あなたにオススメの人気記事

【消えたプレゼント】水面、岩、お花畑に落ちても消えてしまう

【かわいい口癖まとめ】みんなは住民の口癖どんなのだなも?

【オニヤンマ】捕まえ方のコツとは!捕獲が難しい!

【シイラが全然連れない】レア魚狙いは、心が折れる…

【悲しい】キャンプサイトで間違えて大切な住民追い出しちゃった人登場

みんながよく歌ってる「ポーポーピーピーパプぺーぺーピッ 」の曲名って

【写真撮影】みんなは、セレモニー全部参加してる?!メリットはない

全20種類どうぶつの森チョコエッグ発売中!みんなはあつまった?

【SDGs】水上都市フローティングシティーにゆめみで遊びに行こう!

【レックスの好み】魚類の大いなるシリーズが無い理由とは?
今あなたにオススメの人気記事

【消えたプレゼント】水面、岩、お花畑に落ちても消えてしまう

【かわいい口癖まとめ】みんなは住民の口癖どんなのだなも?

【オニヤンマ】捕まえ方のコツとは!捕獲が難しい!

【シイラが全然連れない】レア魚狙いは、心が折れる…

【悲しい】キャンプサイトで間違えて大切な住民追い出しちゃった人登場

みんながよく歌ってる「ポーポーピーピーパプぺーぺーピッ 」の曲名って

【写真撮影】みんなは、セレモニー全部参加してる?!メリットはない

全20種類どうぶつの森チョコエッグ発売中!みんなはあつまった?

【SDGs】水上都市フローティングシティーにゆめみで遊びに行こう!

【レックスの好み】魚類の大いなるシリーズが無い理由とは?

2020年05月03日
【オオムラサキ】普通に結構いるけどレアなの?
5月になり、出現する虫や魚が変更になりました!
オオムラサキは日本の国蝶!絶対に捕まえておきたい蝶です!
すんなりと捕まえられた人と、全然捕まえられない人との差がとても激しい模様
あつ森をプレイしだしていろんな昆虫や魚の名前を知りました!
いままで虫を見てもなんだかわからなかったのに、いろんな虫の名前を知り・・・
また一つ世界が広くなりました!
#php include( TEMPLATEPATH . '/ad/Adsense_PC_article_A.php' ); ?>
オオムラサキは日本の国蝶!絶対に捕まえておきたい蝶です!
すんなりと捕まえられた人と、全然捕まえられない人との差がとても激しい模様
オオムラサキ捕まえた!
#どうぶつの森 #AnimalCrossing #ACNH
ポケ森で察してはいましたが、オオムラサキ復活したのですね。
ミイロタテハやオオゴママダラも含むタテハ蝶の仲間は、樹液や腐った果実の汁のほか、なんと糞尿や腐り溶けた死骸なんかも好んで吸います。
分解者に近いのですね。 pic.twitter.com/0VqjVMQwXg

ポケ森で察してはいましたが、オオムラサキ復活したのですね。
ミイロタテハやオオゴママダラも含むタテハ蝶の仲間は、樹液や腐った果実の汁のほか、なんと糞尿や腐り溶けた死骸なんかも好んで吸います。
分解者に近いのですね。 pic.twitter.com/0VqjVMQwXg

レア蝶
30: 2020/05/01(金) 15:05:10.65 ID:0f6uv9TG0
いちおつだよ、そりゃっ
アレキサンドラトリバネアゲハとオニヤンマは寄贈と模型分捕まえたけどオオムラサキが全然だ
何色の花が好きとか傾向ないのかな
アレキサンドラトリバネアゲハとオニヤンマは寄贈と模型分捕まえたけどオオムラサキが全然だ
何色の花が好きとか傾向ないのかな
53: 2020/05/01(金) 15:15:14.96 ID:hbs+9Bpo0
昼前からやっててずっとオオムラサキ出ないんだけど特定の花か色限定なの?
150: 2020/05/01(金) 16:06:24.04 ID:YTHYIfwj0
>>53
役所前に普通にいたぞ…
役所前に普通にいたぞ…
65: 2020/05/01(金) 15:19:44.51 ID:pKd2olt8a
アゲハチョウがテクスチャバグってチラついてんのかと思って捕まえたらオオムラサキ
たぶん俺だけ
たぶん俺だけ
68: 2020/05/01(金) 15:20:18.47 ID:aHeW+jhZ0
オオムラサキやアレクサンドラはやっぱりカラスアゲハ並みの出現率だからなー
133: 2020/05/01(金) 15:49:08.93 ID:QjC3jR6e0
オオムラサキは3000ベルか
高めの蝶多いのいいね
高めの蝶多いのいいね
135: 2020/05/01(金) 15:51:51.56 ID:XH3NV5+n0
アレクは見たけどオオムラサキ見てないな
168: 2020/05/01(金) 16:13:04.21 ID:mDNpWCI00
離島で虫取りしてたら発見したんだが
オオムラサキ時々滑空飛行するのな
実物の動きしててすごいなあ
オオムラサキ時々滑空飛行するのな
実物の動きしててすごいなあ
175: 2020/05/01(金) 16:14:41.56 ID:GdLvFQyq0
>>168
博物館でも蝶で唯一雑木林の樹液エリアに居るしで芸が細かいよな
博物館でも蝶で唯一雑木林の樹液エリアに居るしで芸が細かいよな
189: 2020/05/01(金) 16:21:22.26 ID:mDNpWCI00
>>175
今まで蝶の飛び方がちょっと違うなとは思ってたが実物に似せてるとはね
虫の博物館の完成が楽しみだわ
今まで蝶の飛び方がちょっと違うなとは思ってたが実物に似せてるとはね
虫の博物館の完成が楽しみだわ
477: 2020/05/01(金) 18:22:33.50 ID:cmkBYc6l0
オオムラサキが
虫100匹捕まえないと出ない虫の1種っぽい
サブ垢20匹から100匹まで1匹も見かけなかった
虫100匹捕まえないと出ない虫の1種っぽい
サブ垢20匹から100匹まで1匹も見かけなかった
オオムラサキが国蝶であることを強調するなら、売値は3000ベルじゃなくて30000ベルにすべきだろ。
管理人コメント
あつ森をプレイしだしていろんな昆虫や魚の名前を知りました!
いままで虫を見てもなんだかわからなかったのに、いろんな虫の名前を知り・・・
また一つ世界が広くなりました!
みんなのコメント
コメントを書く
ツイート |
![]() |
おもしろいおはなしカテゴリの関連記事
いるときゃいるよ?