-
同じゲームのキャラでパクリも何もないでしょうに・・・
>>2
お前はまだ否定すんの?
パクリじゃないって証明してみてください>>3
もう13分も立ってるんだけど?
証明してみろ証明?しませんよ
したところであなた難癖つけるだけでしょうし・・・>>5
しないなら、パクリじゃないって根拠ないじゃないですか。
だからスピカはリッキーのパクリ「同じ作品内で同じ制作スタッフが作った」
実はこれだけで十分な証明になりますよ?
他のゲーム・漫画などのキャラを「無断で」登場させるのが一般的なパクリの定義なので>>6
証拠はあるのだろうか、我々は…>>7
じゃあ例えばジミーと全く同じような、名前だけ違うキャラがいたとします
それってパクリですかぁ?>>9
なりませんよ
「どうぶつの森」に出てる範囲内であるなら>>10
ジミーはガ…やめておこう待って
スピカってリッキーの姉って思うんだけど何これ?
>>9
パクリっつーかジミーの双子だろ>>14
w>>6
じゃあパクリっていう証拠を教えてくださいスタッフがパクリだと思ってたらスピカというキャラは多分生まれてない
>>17
確かにってか共通点水色位しかなくねwwwwwwwww
サンリオコラボ住民をそのまま使用しなかったのって「コラボ」の部分から目をそらして「○○のパクリ」って難癖つけられる可能性を考慮したのかも…
>>20
ほうスピカとリッキーの共通点
・水色
・リス
これだとリリィとビアンカとかもパクリってことになるくね?>>22
ビアンカって白じゃね?>>23
あ、、、確かに>>23
調べたら「ビアンカ」はイタリア語で「白」を指すらしい
スピカは、リッキーのパクリ。
一致点が多すぎる。