-
まめ島さん、ハムスケ推しさんのレスは「雑談したい!5」の方にございます。
ハムスケ推しさん、前回のレスを「雑談したい!5」の方にさせていただきました。ご了承ください。<(_ _)>
>>2
新スレありがとうございます(◕ᴗ◕✿)
雑談5埋まるの早かったですね〜✨
引き続きまったり平和にいきましょう🏋️「キミっち」はまだ呼ばれた事ないです〜😄
新しいニックネームが出でくるとテンション上がりません?笑
あっ、まだそんなの隠してたんだな〜って😂笑
私も先程朝一でフラッペが悩んでいたので話しかけたら、久々にニックネームの提案でした💡笑
「○○ピー」と何回か経験済みのものでしたが、やはりニックネーム提案は嬉しいですね✧◝(⁰▿⁰)◜✧プチ検証の結果楽しみです✨
うちのキャンプは今amiiboで毎日呼び出ししているので、当分お客さんは確実に来ない予定です(´;ω;`)明日はブンジロウが引っ越してきますが、たまたまコワイ系からのみ入手可能な最後のレシピをメッセージボトルでGETしてしまいましたʕ´•ᴥ•`ʔ
そういえば全性格から入手可能なリース&かんむりのレシピが意外と未入手でした💡ありがとうございます!雑談したい!シリーズ、楽しみにしていますね😀
>>3
ニックネームは嬉しい反面ちょっとした恐怖も!?
だって思いもしない提案されることあsリますからね・・・(^-^;)
断って呼んで欲しいのこちらから提案するって方法もあるけど、それはそれで呼び続けられると小っ恥ずかしくてムズムズしちゃうって言うか、それに友人に見られた日にゃ、
「そうやって呼ばせてるんだ~!ԅ(´´ิ∀´ิ`ԅ)ニヤニヤ」って( ̄ε ̄;|||・・・恥ずかしすぎるw
それに懲りて今は提案受け入れて好きなように呼んでもらってますが、
先日、ひでよしから「○○こう」(○○は名前の最初の2文字)ってあだ名もらって、その時は
「おっさん、いいそうな表現、けど少し時代劇ぽくていいじゃん」なんて気軽に思ってたら
ツンドラに伝染しちゃって、、、女子が「○○こう」は一気にやばい感じでw(^-^;)
「もっと普通のでいいんだよ」って思う今日このごろですwブンジロウ入島前にレシピ揃っちゃったんですね・・・
わかりました、早急に他のもの向かわせますね!
えと、、、対応できる人材はいたかな?
大丈夫です!ロッキーを変わりに派遣しますね!ヽ(*゜∀゜)ノリース&かんむり、私も最後まで残ってました。
「誰でも渡せるから誰も渡さない」・・・そんな所で譲り合いは必要ないんだよヾ(#`Д´)ノ
って、感じですよね(^-^;)PS.サブ島橋のセレモニー、明るい時間帯に集合写真撮りたくて本体持って出勤しました!
お昼休みにオッサン連中が普段スマブラするのにモニターに接続してたドック借りてプレイして記念写真だけ撮影してきましたヽ(*゜∀゜)ノ
パニーの所で集合写真撮るのもアリだけど、なんか味気なく思ってしまうし人数制限もありますからね・・・
そしてこれが強欲タヌキと居眠り犬、バグ回避で入れ替えした現行メンバーです!
これで落ち着いて欲しい、、、(^-^;)>>5
確かにありますね🤣
最初のうちは「う〜ん、そのニックネームは…」って少し困惑しましたが、今は何でも受け入れてます(笑)
もし前に話題にしてたらあれですが…
あえての「○○さん」呼びのニックネームってありますよね?
相方のサブキャラの名前が「お」がつく三文字なのですが、「さん」付けニックネームでは「お」だけを取られて何故か「おっさん」と呼ばれていた時期がありました😂笑
そのニックネームを提案した犯人はハムなのですが(笑)
そういうところも憎めず愛されるハムは得だな〜(*˘︶˘*).。*
「○○こう」呼び初耳です😃
コワイ系が付けてくれるなら、新人のブンジロウに期待しよう✨いや…
ロッキーはお断りでーす😂笑
何度もお断りされるロッキー…
ちょっと不憫に思えてはきたけど、やはり再訪は控えていただきたい…(笑)パニー島での撮影とセレモニーでの撮影は気持ち的にも少しちがいますよね!
私はパニー島での撮影はあまり興味がなく全然使ってないです💡😌
現行メンバーめちゃくちゃ個性豊か😂
やばい、ピンが気になり過ぎる(笑)
ピンはコワイ系でしたよね?>>6
ニックネームは色んなパターンが用意されるようですね!
今後、どんな呼ばれ方するか楽しみですヽ(*゜∀゜)ノロッキー、、、(^-^;)
今夜(時間的に昨夜ですね)ユーカリがモヤってたので聞いてみたらロッキーと喧嘩したとのことでお詫びの品届けてほしいと・・・
で、渡してみたら「ブロックチェックのパフスリーブ」∑(゚д゚;)
これってワザと女物をチョイス?どんだけ大人系から嫌われてるんだw(キャミは大人系のふくこだったしねw)
前回は躊躇して否定しましたが、それでも着てたので今回は「いいじゃん」って言っておきました(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
そう言えば先のコメで貼ったセレモニー写真・・・
撮影中、隣であつ森仲間の同僚が見てたんですが、集合したたメンバーを見ての第一声が
「ロッキー、それちゃうやろ!そこはキャミだろ!!!」ってw
(キャミ姿の写真を事前に見せてたので、普段着てるのを知ってたので!)
「このタイミングで一人デフォ服とか、、、それが嫌われる理由だってわからないのか!」って大笑いしてましたwそれとピンはハムスケ君と同じハキハキ系です!
アイリスとともに初期メンバーとして同時上陸した子ですヽ(*゜∀゜)ノ
あっ、アイリスと言えば、、、昨夜お呼ばれしてお土産に写真もらったんですが・・・
口癖がまだ変わってないんです、、、
ニックネーム呼びと秘密の挨拶は決めてるんですが、
そこで住人写真専門家のハムスケ推しさんにお聞きしたいのですが、口癖変わらずに写真貰えるってよくあることでしょうか?
友人に聞いても口癖変わる前に写真もらったことがないと言う人ばかりで・・・
これもなにかの影響かなって少し心配しています。
リアクションの方はあれ以降毎日もらえてるんでもう大丈夫かなって思ったりもしてるんですが・・・
心配してたら寝落ちして、休日なのにこんな時間に起きちゃって書き込みしてますw(;´▽`)ゞPS.昨日グミの誕生日で、、、サブ島騒動ですっかり忘れてましたw
そして誕生会行ったらマイル音が!
後で見たら誕生会参加20回目でした!そして日付見たら初回・10回目・今回、全て8月5日!∑(゚д゚;)
そう、全てグミの誕生日で・・・
最近は入れ替えしてないとは言え、過去それなりに出入りはあったのに結果全て同じ日って・・・
どんだけグミと腐れ縁なんだw
そりゃマグロも愚痴るはずだわ ╮(︶﹏︶”)╭>>7 8
ブロックチェックのパフスリーブ、可愛くて好きなアイテムです…
う〜ん…どう考えてもユーカリからの嫌がらせだな😂笑
ってか否定してもその後の着用はあるのですね(笑)
じゃあ何で聞くんだよ!っと突っ込んじゃいました(゚Д゚)笑
ニックネームもですが、やはり全てを受け入れる姿勢が正解なのかな🤣✨
確かにデフォ服ではなくてキャミだったらある意味好感度爆上がりでしたね(笑)ピンはハキハキ系でしたか🤣
見てくれでコワイ系だと思いこんでしまって軌道修正が出来ずです(笑)
今度こそハム(ハキハキ)=ピン(ハキハキ)と覚えておきますね🤣どうも〜住人写真専門家のハムスケ推しです🤤笑
口癖変更なしというのは、本人からの口癖変更の要望もなし&他住民からのうつりもなしという事ですよね?😌
口癖変わらずに写真は普通にあったと思います💡
最近では確かクワトロがそうだったはずです🤔
のりおも口癖は変わらず写真もらったような…お誕生日のスタンプすごいですね(。•̀ᴗ-)✨
これは「グミ推し」を名乗っても良さ気な事案です!😂✨>>9・10
住人同士の贈り物は否定してもその場では「今のなかった事に」ってすぐ脱いでくれますが翌日辺りに着てることが多いです。
しずえさん経由で注意してもらった時にその場では着替えても後日また着ちゃうのと同じだと思います。
完全に消すには上書きプレゼントしかないようですね ╮(︶﹏︶”)╭情報、ありがとうございます<(_ _)>
専門家さんからの情報だと安心できます!
住人によっていろんなパターンがあるんですね((φ(・д・。)メモメモ
写真の事については「焦らないでも貰える時に貰えればいいや」って、軽いスタンスで考えてるので不意打ちで貰っちゃうと嬉しさより「なぜもらえた?」って疑問の方が先走っちゃって・・・(^-^;)それでは今から「引っ越し検証」の最終報告会に行ってきます!(๑╹◡╹)ノ゙
っd
>>11
しずえ経由での注意ではもう着ないのかと思ってましたー!Σ(゚Д゚)
上書きプレゼントしか方法はないのですね💡😳いよいよ今夜は花火大会ですね🎆✨
昨日手紙でハムとビンタにはかぶきなきもの途中で送信してしまいました😭
昨日手紙でハムとビンタにはかぶきな着物をプレゼントしましたが、今日さすがに着てくれてはいませんでした(笑)
久しぶりにしずえの浮かれたカチューシャ姿を見てちょっと笑ってしまいましたが、やはり花火大会はわくわくしますね〜😆♪=たぬきちの独り言=
今夜は花火大会だなも、、、けどボクは今年も一人蚊帳の外だなも・・・
まぁ、いいだなも・・・
しずえさんもいないし、今のうちにムフフなサイトを閲覧するだなも!(。▻ ܫ◅)(*゜∀゜)=3
あっ!いい所でお客さんだなも!(;≡д≡)
でも、しずえさんの方に座ったし、気づかないふりしてやり過ごすだなも、、、毎年一人事務所で過ごしてるたぬきちが少し哀れに感じる・・・のか?(^-^;)
>>13・14
この時間帯は浴衣着てる人いないですよね、花火始まると着てくれますよー!ヽ(*゜∀゜)ノ
私も初年度は事前に渡したのになぜ着てくれないんだって焦って当日再び購入して再度渡しちゃいましたw
ただ、今回ララミーだけが時間の都合で郵送渡しになってるので着てくれるか少々不安です…
お昼の時間帯はまだデフォのセーターで過ごしてました(;≡д≡)
そしてアイリスとの初コンタクト!色合い同じ!特にしっぽとかヽ(*゜∀゜)ノ
これは深夜の後ろ姿で間違える期待が!(間違って喜ぶって、、、私も悪趣味w)
今回の花火大会は一人称カメラで初の大会だしどんな写真が取れるか楽しみです!
そして、普通カメラ見つけるとちゃんと正面向いて手を振ってくれるとばかり思ってたら・・・
シドニーが振り向きざまに手を振ってくれました!
横着者が!ヾ(#`Д´)ノって思った反面、なんかすごく新鮮で可愛かった(〃д〃)本番が楽しみですね!
=ふくこ現象について=
実際の所よくわからないっていうのが本音です。
けれど深夜専用のセリフもあったし「寝れずに深夜徘徊してる住人が訪ねてきた時のセリフ」で当日はふくこがその当番だったのでは?
しかも引っ越しが重なって表に出てしまった。
家に帰る前に渡しと遭遇した。
結果、家の外でお別れの挨拶になったのでは?
って事で落ち着きました。
お別れ検証は時間もかかるし虚しいだけなので、今後は方向性を買えて深夜徘徊してる子が訪問してきてふくこと同じセリフを言うのか検証してみようってことになりました!
が、深夜徘徊も不定期だし平日深夜とかは来るかどうかわからない子を待ち続けるのも困難なのでいつ結果が出るやらw(^-^;)>>15
しずえという部下がいない間にそんな事を(笑)分かります〜😂
今朝ポツンと一人だったので、若干複雑な気持ちになってしまいました(笑)花火始まると着てくれましたか😌✨
全く記憶にないです(笑)
プレゼントしといて良かったです🤤アイリスとララミー激似ですね🤣
これは夜は確実に間違えますよ(笑)
いや、昼間でも後ろ姿なら間違えちゃいそう🤣確かにちゃんと振り向いて手を振ってくれるイメージでした😲💡
振り向きざまは新鮮ですね(人 •͈ᴗ•͈)
うちのシドニーちゃんは昨日で離島されたましたʕ´•ᴥ•`ʔ
かわりにセントアローがやってきます🐎ふくこ現象の真相は闇の中ですね🤔
今後もし条件が揃い(住民お引越し日)奇跡的に検証が出来そうな時間に目覚めた際は、やってみる価値がありそうですね🙃💡
頭の片隅に覚えておこう😲>>16
あら、シドニーかなり早い離島だったのでは?
うちも島に来て2日目に口癖変わってましたし、素直な子だから写真渡すのも早かったのかな?
こんな話きくといかにピロンコンがしぶとかったかってよくわかりますw(^-^;)
お次はセントアローなんですね!
馬族って言うことはすぐに判ったけど、間違ったこと書くとやばいので調べたら元気系の女の子だったんですね!ハキハキ系男子かと思ってましたw
馬族女子は一見すると性別わからない名前多いですよね、、、
以前初期島にタヌキガチャで来たマキバスターも話すまで男の子だと思ってましたwふくこ現象は実際に直面すると何とも言えない胸を締め付けられる気分になっちゃうのでご注意くださいね(^-^;)
【速報です!】
花火大会の日のお昼にラジオ体操するとつねきちが参加してくれますよ!
これまで北の浜に来てる時で住人寝静まった時間に体操すると参加してくれる事はありましたが
明るい時間の参加はこのタイミングだけだと思います。
まだ花火大会3回残ってるので興味があれば試してみてください!>>17
シドニーちゃんは滞在期間1ヶ月2日でした😃
標準的なかんじです✨😺
本当にピロンコンは手こずりました〜😭
長かったわりにはあまり愛着もわかずで二重苦でした…笑確かに馬族は分かりにくいですね💡
見た目でも個人的には分かりにくくて…オカッピは女の子、サブレは男の子かな?
その他の子でも見た目だけでは女子男子の区別が難しい子、多数いますよね(笑)ラジオ体操また試してみますね😃✨
>>18
1ヶ月が平均なんですね!φ(・ω・`) メモメモ
そして、、、愛着もわかず!?不憫すぎるwww見た目判断は厳禁ですよ~!
ウリちゃんが女の子って知った時の衝撃w(^-^;)PS.ハムスケ君、ビンタ君は浴衣着てくれてましたか?
ララミーは島に来て初のデフォ服以外の服が送った浴衣でした!
間に合ってよかったです(;´▽`)ゞそして7時からずっと一人称視点で撮影にチャレンジしてましたが結構難しい(TωT)
去年までと違って住人との距離感、花火の打ち上がる高さ、花火と住人の距離感、全てが皆目検討つかずで…
一応昼の間に撮影に邪魔になる物撤去してたんですが実際には思いもしないものが写り込んじゃったり…╮(︶﹏︶”)╭
多分連射で1000枚くらい撮影してますが、後で見返すとダメダメでした orz
本番は来週以降です(;´▽`)ゞ
取り敢えず今日撮影した中から1枚!
本当は花火のタイミングがもう少しなんとかなってほしかったんですが、、、
ララミーの笑顔に救われてますw>>2
ありがとうございます。
雑談したい!6ですね!凄いです〜^_^のんびり覗かせて頂きますね!
>>19
最長記録保持者なのに愛着もわかれず不憫なピロンコン…🤣
確かにウリは女のコなのに鼻水…
ちなみに私は呼びやすいので「ウリ坊」と呼んじゃってたりします(笑)
今日amiiboカードホルダーを開いてたら、アマミンが目に付き「そういやアマミンって普通系?」って相方と話してたのですが…
まさかの男の子でぼんやり🤣
爆笑しちゃいました(笑)ハム&ビンタはお揃いで浴衣着てくれていました(*˘︶˘*).。*♡
広場にも出でいたしバッチリ写真におさめておきました!✨連写で1000枚Σ(゚Д゚)
ララミーめちゃくちゃ良い笑顔で撮れてますね〜😄
私も今から記念に一人称視点撮影しときますね(◕ᴗ◕✿)送付画像は去年の初回花火大会のものです💡
去年もちゃっかりハムの隣をGETしてました(笑)今年もハムの隣をGET〜✧◝(⁰▿⁰)◜✧笑
>>20
おかえりなさーい!
相変わらずの書き込みだけど、ゆっくり覗いていってくださいね~♪>>21・22
アマミンって名前の響きからして女の子のイメージありますよね!
けど、ウサギ族で性別不明の筆頭はやはりミッチェル君で決まりですヽ(*゜∀゜)ノ22の写真拝見してどうしてもアテレコしたくなっちゃいましたw
フラッペ:あれが噂に聞く永住枠確定者だけが座れるVIPシートなのね・・・
私もいつかは座ってみたい・・・
なんか一般枠との見えない境界が私には見えますwwwそして驚いたことにうちの島と案内所、たぬき商店の位置関係が酷似してます!∑(゚д゚;)
(添付画像4枚目)
なので一人称視点の参考になればと思い今日気づいたことを少し書いておきますね!
一人称視点にすると案内所左右から上がる花火を同時に写し込むことは難しくなります。
なのでどちらか一方に絞り込むと花火をバックにうまく撮影できます。
そこで目をつけたのが置かれているベンチ!
ちょうど今年ハムスケ君が座っている位置がベストポジションです!
案内所と商店の間から打ち上がる花火をバックに座ってるキャラがいい感じに撮影できますよ!
撮影位置は添付画像3枚目付近で一人称にすると遠近法が働くのか花火が思ったより小さくなっちゃうので、この位置からズームを最大に!
そして住人がカメラに気づいて手を振ってくれた後って普通は正面向いちゃうけど花火の時は
顔を上げて空を見るのでそれを利用すると上手い感じに花火を見上げてる感じになります。
もうちょい踏み込むと、花火が打ち上がる直前にRボタンで強制的に手を降らせ、花火が開いたタイミングで再度Rボタンで解除すると空を見上げていい感じになります。
(添付1&2)
まぁ、それに気づいたの終盤で私もベストショットはまだなんですがw
来週以降にお預けです(;´▽`)ゞ テヘ
ちなみに添付5枚目はアングル的には良かったんですが、飾ってたバルーンのワイヤーが写り込んでしまいボツですw ╮(︶﹏︶”)╭
参考になれば!って、事で今年最初のベストショット!(2枚だけどw)
結局4000枚近く撮影してて選別中に寝落ちして気づいて今の時間ですw
さて、まだ時間あるし二度寝しますwww>>24
そうなんです!
アマミン、名前も服も女の子っぽいので勘違いしてました〜🤣
確かに性別不明NO1はミッチェルですね(笑)
これは揺るぎないNO1です🤣写真のアテレコ、本当にそう見えますね😂
フラッペがこっちをガン見しているの全く気付いていませんでした(笑)
ごめん…フラッペ(´;ω;`)本当ですねー!
案内所と商店の位置が一緒だΣ(゚Д゚)✨
ちなみにエイブルは案内所の後ろにあり
キャンプサイトも近いです💡
唯一博物館だけ移転して離れた端上にあります(笑)
商店とか案内所は離れていると不便かな〜と思い近い距離に建てちゃいました😂写真撮影のアドバイスありがとうございます✨
確かに二枚目は花火を見上げているかんじが出てますね😆
来週チャレンジしてみます✧◝(⁰▿⁰)◜✧26に何故か同じ写真が送付されちゃってますね(´;ω;`)
意図的ではないです😓新人のサブキャラくんも花火大会に参加したので写真送付しておきます😃
ベンチに座って、のりおにもらった手持ち花火を楽しんでました🎇>>26・27
アドバイスなどと烏滸がましいです(;´▽`)ゞ
今後のお役に立てればと思い気が付いた事を書いただけなので、逆になにか新しい発見ありましたら教えていただけると幸いです!うちは各施設かなり分散しててキャンプサイトに至っては島の一番奥にひっそりと・・・
なのでたまにお客さん来てても見に行くの忘れちゃって後悔したって事も数しれずw(;≡д≡)
まぁ、それくらい入れ替え考えてないって事なんだろうけど(;´▽`)ゞ テヘそして写真についてはフラッペさんがなにか言いたいそうなので・・・
フラッペ:わざとね!ヾ(#`Д´)ノ
どうせ私達は1ヶ月そこそこで追い出される身だけれど、
こんな当てつけしなくたって、、、orz
こうなったら居座ってやる!
ピロンコンさんから聞いた奥の手を使って居座ってやるんだからヾ(#`Д´)ノ
と、申しておりますwサブキャラ使いは、同じ人間が操作してるんだけど気分的に別人格になれるので使ってて楽しいですよね!
そのうち愛着湧いてきて家建てて収納増やして・・・ってなってきますよw(体験談)さて、今年度初の花火大会、撮影いがにプチ検証いくつかしてました!
1.ラジオ体操はお昼のパターン以外にも、花火バックに普段と違った感じで楽しめますよ♪
2.ハピパラ・フェスのロドリーさんみたいに誘えば一緒に花火見に行ってくれるキャラは
いないかと思っていろいろ声かけましたが、、、みんな普段どおりでしたwPS.昨夜は24で貼った画像の3枚目の様に広場前を撮影の支障になる物を手当たりしだいに撤去してしまったので、終了後4枚目のように復元するのがめちゃ疲れましたw
おまけに修復中にツンちゃんが踊りだしてどいてくれないし・・・
そんでもって口の中どうした?
つねきちの屋台でブルー・ハワイのかき氷でも買って食べたの?
毒々し色してるじゃないかwwwΣ(゚д゚lll)のりおが滞在期間2ヶ月を突破しました〜🧸
相方は写真ゼロに対し、私は今朝3枚目をいただきました(笑)
ピロンコンの逆バージョンになりつつあります…😣>>28
施設分散しているのですね!
私の島と正反対です😄
案内所も場所変えられたかな?と思い立った事もありましたがダメでした🤣笑
最初の地形選択時に他の地形にしていたら、今どんなかんじだったのか気になったりします(ʘᴗʘ✿)💡のりおに続きフラッペまでピロンコン道を歩もうと企んでいるとは…
ハッケミィに除霊でも頼もうかな…
むしろハッケミィを蔑ろにしている祟りなのか…😱笑先に写真を見ましたがツンドラの口の中、めちゃくちゃ気になりました!Σ(゚Д゚)✨笑
間違いなくブルー・ハワイ食べたあとですな😂>>29・30
「最初の地形選択時に他の地形していたら・・・」ですか!
こりゃいよいよサブ島ですね!!!
本体の方、お取り置きしておきましょうか? by 任天堂私は消えてしまった初期島が今も続いていたらって思う事はたまにあります。
そんな気持ちがサブ島の方に当時の住人呼び戻してることに繋がってるんだと思います。
ハムスケ君はもう「よその子(ハムスケ推しさんちの子)」認定しちゃってるので呼び戻すつもりはありませんがw今度は相方さんに向けての抵抗が始まっちゃったんですね、、、
陰ながら応援してます!「のりおー!頑張って抵抗するんだぞ!」ってw
ヤベ!!Σ(゚Д゚;≡≡≡≡≡ヾ(;゚д゚)/ニゲロ~!!
(;´▽`)ゞ
それはさておき、写真をちょっとした変化球で、しかもかなりの確率で入手できる方法を一つ!
まず親密度がMAX前提でしばらく1000ベル以下の洋服を渡す(5日~1週間)
この時期ならTシャツとかキャミとかでOKです
そして5日~1週間後に鉄鉱石2個以上+なにかの素材を使う家具をプレゼントすると
かなりの確率で写真もらえてます。
当然1000ベル以下の服ってお返しもらえないわけですが、親密度がMAXになってるせいで
住人たちはなにか渡したくなってくるみたいで、日数が経過する前にお呼ばれして写真もらえたりなにか捕まえてきてのミッションのお礼に写真貰えるってパターンも!
今まで渡すもの無い時は果物あげてたんですが、そのお返しになにかもらっても既に持ってるものが多いので、なんか気の毒に思えてきて「じゃ、顔つなぎなら、お返しなしのものでいいや」って軽い気持ちではじめた結果、住人のお返し渡したい欲求が溜まりに溜まったのか渡せるようになった瞬間に写真って感じなのかな?
偶然の発見ですがこれまで通りに行動してる金髪に比べ週一高価なDIY家具をプレゼントしてる赤毛の方が入手率高いです。
しかも同じ日に複数の住人から貰ってます(そりゃそうだ、同じ日に高価な物あげてるわけだし!)
しかもお安い服の方が住人たちも喜んできてくれてるし一石二鳥!
条件は親密度MAX!
見極めはハッケミーに住人との相性占ってもらえば確認できます。
MAXまで行ってるとよほどのことがない限り下がらないようです!
もし想定以上にもらえない日が続いているなら試してみてください。PS.今日は「ツルのランプ」渡したら2人から写真いただけました!
>>31
あっ、また任天堂の方を呼び出してしまった😂
前向きに検討しておきます(笑)意図的にではなく消えてしまっただと、心残りになりますよね(´;ω;`)
ハムは呼び戻しメンバーから外れてしまったのか😂
すみません…
うちの子扱いしちゃって(笑)写真にまつわる新情報ありがとうございます✨
誰かで1回チャレンジしてみますね!✧◝(⁰▿⁰)◜✧
親密度MAXから6日〜8日で写真入手出来る可能性があるってことですね✨
それはありがたいです😺
ハッケミィの出番も最近ないので、久しぶりに仕事をしてもらいます(笑)PS 青バラがなかなか咲かないので、念の為に新しい方法での栽培を始めてみました🌹✨
>>32
写真は親密度MAXなら成功すると思いますが、島に来たばかりで貰えるようになったばかりの住人に試した事がないのでその点は未確認で申し訳ないです。
ただ、2ヶ月以上いる子ならこの方法で成功してる友人もいますので多分大丈夫だとは思いますが、先に書いたとおり変化球なのでその点は御留意いただければ!(;´▽`)ゞそしてハムスケ推しさんは信長様でした!Σ(゚д゚lll)
「咲かぬなら 摘んでしまえ 赤いバラ」)゚0゚( ヒィィ
1日も早く青バラを咲かせるのじゃ-!さもないと我々は処分されてしまうぞw
赤バラ一同の心の叫びが聞こえてきましたwPS.さて見ぬふりをして放置してたサブ島の方の写真整理も早いうちに終わらせないと・・・
サブの方も花火の写真1600枚ほど撮影してます(つω-`。)>>33
了解です!😃
次になかなか写真くれない子がいたら試してみます(◍•ᴗ•◍)✨確かに一瞬、邪魔なので青バラが生えてこない交配中の花は掘り返そうかなと頭をよぎりました😂笑
でもまだ生えてくる可能性もあるし、引き続き当分様子見します✨1600枚Σ(゚Д゚)
それは見てみぬふりしちゃいますね〜😲
なんやかんやしてたら2週目の花火大会もすぐだし、とりあえず浴衣は忘れずに全員にプレゼントしないと😗
そういえば浴衣姿のフラッペはなかなかの膨張感で笑えました😂笑>>34
信長様、後生ですじゃ~、儂らも咲かそうと一生懸命頑張っておりますのじゃ、、、
隣村のE0NTAところも、夏の終りに植えて秋またぎで冬を迎えて雪が降った当日にやっと咲いたと聞いとります。
それに比べてうちの村は植えてから1シーズンも過ぎておりません、何卒ご容赦を <(_ _)>
ならぬ!『ザクっ!・・・』(切り捨ててないよw 掘り返しただけだよwww)
その後赤バラの姿を見たものは誰もいない、、、)゚0゚( ヒィィ
こればかりは運の部分が大きいですからね、気長に構えて水やり頑張ってください!1600枚はPCに転送され、更に普段見えないように外付けHDDにひっそりと転送しときましたw
今回、一人称テストを兼ねての画像が多く選別がかなり難しく、、、(^-^;)
お盆休みも近いことだし時間があれば!(けど、多分 永久封印w)フラッペ:膨張感って言うなヾ(#`Д´)ノ
ちゃちゃまるも相当やばい感じになってましたよwPS.昨日の天気予報は久しぶりの雨だったので久しぶりに野菜の収穫しました!
雨だと水やり1回パスできますからね!(´艸`)
その後タクミさんの所に行ったら「アリア」いましたヽ(*゜∀゜)ノ
別荘作ろうと思ったんですが、、、思った以上に尖ってて・・・
放置して帰ってきちゃいましたw工エエェェ(゚Д゚;)ェェエエ工
それにしても、つい先日話出たばかりなのに・・・
ここで話題にすると巡り合っちゃうジンクスってやっぱりあるのかな?さて、昨夜は早めに寝て目覚めもいいので久しぶりに朝活してきますヽ(*゜∀゜)ノ
>>35
確かに1シーズンも過ぎてないです🤣
めちゃくちゃせっかちが勃発してました(笑)
掘り返さないようにし、そのまま水やり頑張ります✧◝(⁰▿⁰)◜✧笑ちゃちゃまる😂
確かにめちゃくちゃ膨張してました(笑)
「ぱつんぱつん」という言葉は彼の為にあるようなくらい…
たまに膨張感すごい子がいるとそれだけで可愛く感じます😂
(デブ専ではありません。あくまであつ森限定ですw)アリアに出会えたのですね✨
でも放置…😂
住民達もマスクとかが出来たらクチバシ隠せるのに、そこは残念ですね(´;ω;`)
任天堂さんこっそりと変更してくれないかな(笑)そのジンクス成立してますよね💡
話題にした途端、姿を現す子が多発しすぎてます(笑)
ジンクスにあやかり、私のキャンプサイトにゆきみちゃんが来てくれますよーに💕笑
今度こそ永久住民に任命しますので✨奇遇ですね!
私もトイレに起きてしまいついでに朝活しちゃいました😌
もうちょい早く目覚めてたら引っ越し検証出来たのですが(´;ω;`)>>36
お返事遅れてすいませんでした<(_ _)>
お盆休み前の山の日のせいで公私共にドタバタで、、、(つд-。)
本当に申し訳ないです。ところで3年ぶりの行動規制解除後のお連休はいかがでしたか?
リアルな花火大会とか楽しまれましたか?
行動規制が解除されたとはいえ、盆踊り行っても集まってるのはマスク姿の集団だし、まだまだ普通の生活に戻るには時間かかりそうですよね(;≡д≡)
現実に滅気ず、あつ森の方は平常運転で行こうと思います!
と、言いつつ・・・
帰宅して起動直後にヤツにやられてしまいました・・・orz>>37
お久しぶりです〜(◕ᴗ◕✿)
いえいえお気になさらずに😄
あっという間にお盆も終わり、また日常がきましたね〜
私は実家も近いので、「お盆の帰省」って特別感もなくでした(笑)
遠出も避け、近場&自宅でのんび〜りと過ごしました😌笑
確かにまだまだコロナ前の生活に
戻るのは先になりそうですね〜大ニュースがあります!✨笑
待ちに待った青バラが咲きましたー🌹✨
めちゃくちゃ嬉しいですー✧◝(⁰▿⁰)◜✧
DIYにも必要だしもう少し咲かせたいので、引き続き水やりを続けます😄起動直後はちょっとへこみますね😭
私は昨日見つけたけど、捕獲前に消えちゃってショックでした(笑)マイデザ着用して話しかけたら、反応してくれました(◍•ᴗ•◍)
他にも数人反応してくれて新発見でした〜✨>>38
青薔薇様のご誕生おめでとうございます!ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
オメデト♪(゚∀゚ノノ”☆(゚д゚ノノ”☆(゚∀゚ノノ”☆チャチャチャ
✨おめでとォ~💐₍₍ ⸜(* ॑꒳ ॑* ⸜)
ある日突然の青バラは感激しますよね!
咲かせるまでが長かった分、喜びもひとしおですよね(*゜∀゜)=3
時期的にも、これから秋を迎えて雨も多くなるから増やすにはもってこいですよね!
今後は前にもお話しましたが青バラは1本で増殖するので他の花から離して植えておく事をオススメします!
他の花が近所にあると増殖に邪魔になるばかりか突然先祖返りで青以外の花を咲かせちゃうことがあるので離すか柵で囲って栽培したほうが初期は有効ですよ!ところで、、、
咲かせたのは信長様に「ザクっ!」ってされそうになった赤バラさん達ですか?
1本咲かせたらお役御免になっちゃうのに・・・
不憫だwwwPS.
1コマ目
カブリバ:おや、こんな所にいたかい
さがしたよ
ハムスケ:どうした、お前の方から来るなんて珍しいな
カブリバ:いい話だったんでつい来ちまったよ
青バラ、咲いたそうだよ・・・
2コマ目
ハムスケ:・・・・・・・・・・(感動で声も出ない!)>>39
まだまだ知らないセリフとかっていっぱいありますよね!
住人それぞれに個性が割り振られてるから何をいうか楽しいですよねヽ(*゜∀゜)ノ
新発見つながりで夏の小ネタ、2つほど!
1つ目
ナッティーを踊りに誘うとわけわからん声を発するw
膨張しすぎてどこか破けた???(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
2つ目
花火大会の日って普通はみんな夜空に注目してると思いますが・・・
実はレア虫の発生率が異常に高い!?
(まだ検証してないけどうじゃうじゃいます!検証は後日、ってもチャンスはあと2回w)>>40 41
ありがとうございます〜(人*´∀`)。*✨
本当に急だったのでめちゃくちゃ嬉しかったです〜🎵
そのままにしてあるので早速植え替えますね!😃
もちろん咲かせたのはザクッといかれかけた古株のバラです🤣笑
とりあえずせっかくなので、もうちょっとそのままにしておきます🏋️笑いや〜ハム良い表情してますね😄
でも乗っているのが車椅子なのが気になってしまって😺セリフのバリエーション密かに増えていっているのか?とも怪しんでます😂笑
ナッティー😂
どんな声出してるんだw
花火大会の際の虫は去年は全然レア虫が出なかった記憶があるのですが、今年は違うのかな…😲✨>>42
半年後のハムスケ推しさんをハッケミィに占ってもらったところ、、、
「猛吹雪の翌日のハムスケ推しさんの姿が見えます、、、あちらこちらに増殖した青バラをザクッといきながら『この雑草がヾ(#`Д´)ノ』って言ってる姿が見えます」って感じの占い結果でしたw
一度咲かせちゃうと増殖は簡単なのでご利用は計画的にw
うちの島は増え始めた頃に喜びのあまり、そこかしこに青バラ植えまくった結果増えすぎて真っ青になった経験ありますw
まぁ、今は捨てられないスズランが海岸まで侵食してきてますが!?Σ(゚Д゚;ノ)ノワオッ!!なぜか、うちのタクミ島のハムスケ君は病院待合室がお好きなようでw
諜報員のカブリバと会うために仮病使ってるって事で!(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
車椅子に座ってても踊りに誘うとノリノリなので悪いところはないですw
あと、小ネタ!
待合室にいる子は本当に悪い所あるような顔してますよね・・・
フラッペ大丈夫かー!
そしてヒャクパー、その車椅子席は驚き専用の場所なのかwww花火大会の虫は最初全然気づかなくて・・・
隣で見てた姉が「あんた、さっきから撮影場所探してウロウロしてるけど逃してる虫、高いのばっかりだよ」って一言で!
改めて見るとレア虫率高くて・・・去年も花火は虫気にせず花火撮影してたのでよくわかりませんが改めて見ると多くて、博物館未寄贈が多い姉島も起動してみたら豊作で夏虫コンプまでいけたから「多いのかな?」って思っただけで検証はしてないのでご了承をw(;´▽`)ゞ テヘ
検証仲間にも伝えたし21日にもう一度確認してみます!PS.小ネタ
ルナ:えっ?えっ?えっ?
ビアンカさんって・・・
もしかしてブ◯なの? あの顔どう見ても◯スだよね・・・・
ルナいたので「出すんじゃなかったかな」って思いながら見てたら、ビアンカの顔がw
模様とか色味ついてたらそこまで気にもならないんだろうけど白一色だから顔の凹凸やらで!
美人の代表みたいに言われてた子だからチョット驚きました(^-^;)
モニカくらいの色彩感が丁度いいのかもね!>>43
半年後の占い結果が恐ろし過ぎる〜😱😱😱笑
現実にならないように花壇を作っての増殖にします😂✨
でも苦労して咲いたので、増やしちゃいますよね〜ʕ·ᴥ·ʔ待合室の具合悪そうな子いますね!😄
表情が気になってしまい写真撮っちゃいます📸
逆にめちゃくちゃ元気でケロっとしている子がいると、「何で病院に?」と突っ込んじゃいます(笑)私もこの花火大会は気を付けて見てみます!😺
夏の虫達もあと少しで終了だと思うとちょっと寂しくなります〜🦂ビアンカ様…(´;ω;`)
基本的にビアンカ様は美しい姿しか見たことがなかったです💡
下のモニカと比べると複雑になりますね(笑)
いや、でもうちの島にいたビアンカ様は確かに美人でした…🤣笑>>45
青バラに限らず花が増えるのは嬉しいし全然いいんだけど、抜く手間がね、、、(^-^;)
ザクっとやってる途中にスコップが壊れちゃった日にゃ、ムキーヾ(#`Д´)ノっですよーw待合室でケロッとしてる子は漫画読みに来たか涼みに来てる近所の悪ガキですw
ビアンカ様、全然ステキじゃないですよね(;≡д≡)
うちのサブ島にも一時期いたのでキレイな子って印象しかなかったからショックでした。
特に目の下の線(シワ?)が・・・
考えるにオオカミ属特有の造形による凹凸なんですかね?
先に貼ったモニカで言うオレンジと鼻先の薄黄色の境界あたりの顔面から鼻先に繋がる所が逆光で強調されちゃったのかな?
シベリアにしたってビアンカと同じような色合いだけど一応グレート白のツートンだし、ビアンカの真っ白な顔が仇となったか・・・
あとモニカと比べててわかったんだけど目のつぶり方が同じオオカミ族でも違ってるんですね!
ビアンカもモニカと同じようなつぶり方だったら目の下のシワもなかったのかも?
何れにせよ、一人称カメラと連写はは闇をあぶり出す危険なアイテムですw本日の小ネタ!
「ハニワのかけらは埋めただけでは根付かない!」
最初離島で掘り起こしてきた欠片を自島で埋めて水をかけると翌日には島に根付いて、それ以降の雨の日の翌日にはハニワが!って言うのが定説ですが・・・
実は掘り起こしてハニワを蘇らすことで根付くようです!Σ(゚д゚lll)
と言うのも、サブ島始めた頃 家もまだ大きくしてない段階で収納圧迫するので取り敢えず欠片は埋めてたんですが、掘り起こしてもまだ島も未整備で置き場所にも困るし、かと言って収納の圧迫防ぐために埋めたのに ハニワに復元して収納って言うのも違うと思いそのまま放置してるんですが…
実はまだ雨の翌日にハニワ埋まってません!!!
最初は昨日雨降ったしハニワ埋まってるんだろうなって思って島中走り回りましたが化石が4個!
見落としたかって思い再確認してもない!
それ以降もまだハニワ発生してないので、これは掘り起こさない限りは根付かないんだなって事に!
で、どうしろと?
すでに根付いちまってるって?
しりませーんヽ(*゜∀゜)ノ
サブ島作るときにでもお役立てくださーい!普通ならすぐに掘り返してハニワ集めするんだろうけどメインの方でコンプしてると今更集め直さなくていいやっていう心の余裕(実は面倒くさいので放置)が生んだ普通なら誰も気づかない小ネタでしたw(o_ _)ノ彡☆ギャハハ!! バンバン!
PS.
昨晩とうとう・・・・
島民代表:マグロパイセン、おっと違う・・・
マグロ先輩、ちぃーす!
どうかしたっスかー?
(画像につづく・・・)
パイセン、ここ来て大活躍じゃないですか!
呪いも解けてリアクションも残りぼんやり系2つ、大人系2つの4つだけですよ!
てか、ハキハキ系の5つを連続で教えてくれたパイセンを放出ってありないっスよー!
ずっとここにいてくださいよー!
じゃなきゃ私もメイン島の方から大目玉食らっちゃいますんでたのみますよー!w>>47
ヤベっ!画像間違えたwww>>38
青バラ、おめでとうございます。
DIYに使えますもんね!リースとか可愛いです。私はお盆はどこも行かず、ゴロゴロしてました!どこか行きたかったな〜^_^
>>37
突然!さそりは勘弁してくださいですね!
私は良くやられてました(笑)ましコンプリートの為に、ずっとあみを握っていたので(笑)ずっとゴロゴロしたお盆でした(笑)
早くマスクも無く、どこでも行けると良いですよね〜あつ森のように〜^_^>>46 47
確かにビアンカ様、目の下のシワが美人度を下げちゃってますね〜(´;ω;`)
本当だー!
モニカとは違う目のつぶり方ですね〜🤔
目をつぶった姿を見比べると明らかにモニカのが美しいです✨
メリットの方が多いですが、一人称カメラなかなか危険ですね〜😱笑
見えなくて良いものまで…
ふっと地デジ化を思い出しました😂笑小ネタのハニワの件、なかなかな新発見ですね😳✨
いつかサブ島を作る機会があれば参考にさせていただきます😄笑今日の小さな幸せは、カッペイツアーで未所持だった「おちばスツール」のレシピをGET出来た事です( ꈍᴗꈍ)笑
>>49
ありがとうございます✧◝(⁰▿⁰)◜✧
やっと咲きましたー🌹こんなご時世ですし、自宅でのんびりが一番安全で有意義なのかもしれないですよ✨😆
私は毎日昼寝しちゃってました🤣笑>>50
普段は手ぶらにしてるんですが、何かの拍子にタモ持って建物出入りした時に限って奴ら襲ってきましよね・・・
警戒してるときは全然出てこないのに (つд-。)お盆はゆっくり過ごされたんですね!
私もゆっくりしたかったんですが行動規制の間、できなかった法事やらなにやらで呼び出されてドタバタでした( ̄ε ̄;|||・・・
おまけに今年はお盆と週末重なって休みも短かったですしね(TωT)
真夏の日中、人集まってるんで野外とはいえマスクしてたし息苦しさ半端なかったですw
早く平常に戻れることを祈りつつ、あつ森の方はまったり行こうと思います!まだまだ暑い日が続きますのでお体の方ご自愛くださいませ!
>>51
あのあとツンとモニカの顔見たり過去写真引っ張り出したりで色々見比べてみましたが、
ツンちゃんの方がビアンカに近い顔の作りかな?
目の下のピンクと白の境あたりが丁度ビアンカの目の下のシワと一致しそうな感じです。
それ考えるとやはり逆光・一人称・連写がもたらした本来なら見えない、そして見ちゃいけないモノだったようですね(^-^;)
ちなみに写真見てたらモニカも糸目笑いしてました!
普段見てるようで見てなかったんですね・・・
改めて表情がかなり作り込まれてるモデリングだって再確認しました!おちばスツール、おめでとうございます!
たしかもみじ家具でしたよね、って事は秋の島に連れて行ってもらえたんですね!
私の方は最近レア島に全然連れて行ってもらってないです・・・
冬の島に半袖で連れて行ってもらって「殺す気かヾ(#`Д´)ノ」って写真撮りたいのにwww
引き続きまったりと・・・