-
島に入れてはいけないホラーっぽい犬住人がいるという話
ラッキーとかロビンのことかと思ったけどもっとガチで魔物みたいな外見だった
入れたら住人が次々に引っ越しを言い出すとかいう話だったかな
やみのしかけにん?とかいう話だったけど今ぐぐっても上手くでてこない都市伝説とはちょっとちがうと思いますが、僕が知ってる怖い小ネタです。
・けけララバイを最後まで聴くと、、、?
・犬住民が存在しているのに家具に「犬小屋」「ペットのご飯」などが存在している。
・個室トイレを何回か調べると強くノックが返ってきますがその直後に上を覗くと誰もいない。
などです!裏設定は犯罪者の更生施設!?
他のキャラクターが引っ越していくのは、つまり更生し社会復帰したということ。逆に引っ越してくるのは、犯罪を犯したので、更生しにきたということ。
でも、主人公はなぜかずーーっと「どうぶつの森」にいる。それはなぜだろうか…。
更生しても社会には戻れない、つまり「死刑囚」だからだそう。主人公は逃亡犯!?
引っ越し先では、名前を新しく決め犯罪者であることを隠しながら平和に過ごす。
けれど、それを見張る捜査官がいます。それが「つねきち」と「ホンマさん」。何か不審な行為をすると彼らがすぐに気づいて、近寄ってくるそう…。とたけけが演奏する「絶対に聴いてはいけない曲」
ある曲名を入れると曲が流れて、その曲を聴いた者は自殺をしてしまうそう。
その曲とは、「暗い日曜日」。
聴くと気分が滅入って自殺してしまうという怖い噂のある曲なんです。行ってはいけない島「アイカ島」
どこを見ても、なにか不気味さを感じる島。
家に入れば、ゾッとする意味深な絵画や、謎のマネキンが飾られ、
よく考えれば考えるほどに、「意味」があるようで怖くなります。
気になる人は、調べてみては?
夜に見るのはオススメしません。私が知ってるのはこのくらいですね。
更生施設説面白いです
そうか…だから皆チェーンソーとかあげると喜んで部屋に飾ったりするのか
可愛い女の子住民のほうが軽罪だからすぐ引っ越すとか言い出すのかなと邪推
ロボとかあまり引っ越し言い出さないんですよねwあ、前書いた犬の住人の話、もっと詳しいソースありました
ブルータス・ザ・ブルドッグ
紫色の肌、赤い目をした犬の住民・1日しか村に現れない
・夜に出没する
・村の木が全て伐採される
・他の住民を次々攫う
・一日だけ現れるブルータスの家を発見すると、家を入った瞬間にゲームがフリーズしてしまう。
・ブルータスはある一通の手紙を残すことがある
その手紙を読むとゲームがクラッシックしてなんとセーブデータが消えてしまうというくわばらくわばら
あつ森は島ですが・・・
「暗い日曜日」聞いてみたが何も起きないどころかそんな曲ないってさ。
あともう一つ。ブルータス・ザ・ブルドッグ調べたらチャンプって言う住民に超似てるんだよ・・
おそらくは夜にチャンプを見て黒っぽく見えたんじゃない?ブルータスは本当は実在しない
ブルータスが残すという手紙が気になりますね。手紙に名前はなんて書いてあったのでしょうか?
>>12某検索アプリ(Gの方)で検索してたらホントニイタアァァ。
「あつ森 ブルータス チャンプ」デ検索スルノダアァァ。1
1
1″‘`–
1
1
1
1
都市伝説とかを見た人は、教えて下さい!